スノーボードを満喫!持っていると便利なアイテム

スノーボード 便利グッズ

スノーボードを始める時に持っていると良いアイテムが2つあります。まずは「インナーグローブ」です。スノーボードは最初のうちはとにかく手を着きます。

転んで起き上がる時は常に手を雪に着き体を起こしますので、雪で濡れるのはもちろん汗でグローブの中が濡れてしまう事もあり、1日でグローブは中も外もぐっしょり…なんてことがあります。

もし2日3日と続けて滑るのであれば、インナーグローブがあれば便利です。まず外からの染みてくる雪や寒さを防ぐ事ができ、汗をかいて臭いが付いてしまったらホテルなどの洗面所で手洗いして乾かせば、グローブの中を洗ったり乾かしたりするよりはるかに楽です。

そして2つ目は「ヒッププロテクター」です。ゲレンデでスノーボーダー達が良く斜面に座っているのを見かけますよね。

当然雪は染みてきます。それを防ぐ事が出来るのと、大体お尻から転びますので半日でお尻が痛くて滑るのを辞めてしまう方もいます。

ヒッププロテクターがあるだけで次の日の筋肉痛までやわらぎます。

どちらもそんなに値段がする訳ではないです手が寒かったりお尻が痛かったりして、折角行ったスノーボードが楽しめなかった…もう二度とやらない…なんて事にならない様に是非!スノーボードを始めるお供にお薦めします。