去年の長女の小学校入学式の話です。私は妊娠をしていて、出産予定日が4月12日で、入学式の時には出産しているか、まだ妊娠中かわからないため、服装を2通り考えました。
妊婦だった場合は黒の手持ちのバルーンワンピース(妊婦用ではありませんが、着れます。)にラメが入ったシルバーのジャケットを着て胸にコサージュをつけます。
出産後だった場合は、シルバーのラメ入りジャケットとスカートのセットを着て中に白のシャツを着て、胸にコサージュをつけます。このジャケットとスカートのセットは旦那の母からいただいたもので、旦那が小学校入学式の時に旦那の母が着ていた物です。
私がスカートを履くとスカート丈が長いので、ウエストで調整します。妊婦の場合、出産後の場合どちらも共通して黒のパンプスを履きます。
髪型は夜会巻きのストーンが付いているアクセサリーがあり、それをつけてまとめ髪にします。アクセサリーは真珠のネックレスです。真珠のネックレスは結婚式にも使えたので便利でした。
出産したのは入学式の1日前だったので、私は服装を考えましたが、入学式には残念ながら出席できませんでした。