
大阪府に住んでいる40代後半の専業主婦です。
大阪でお花見の場所といえば、数多くありますが、その中でも、我が家がおすすめするのは、大阪中央区天満橋駅おりてすぐ、目の前にある土佐川にそって咲き誇る桜並木を見によく行きます。
ここは、大阪では桜名所としては有名です。
また、天満橋駅には、京阪シティーモールがあります。地下には食材が豊富です。そこで、お花見弁当や、お酒・お菓子を買い、お花見を家族で楽しみます。
老若男女問わず、いろいろなひとびとが訪れています。お弁当をたべながら、桜を楽しむのはもちろんのこと、土佐堀川を渡る船を見るのもなかなかいいものです。
船に乗っている乗客のひとびとが、こちらに向かって手を振ったりと愉快な風景も。
また、土佐堀川に面してシーサイドレストランやカフェがあるので、お店に座って桜をみるのも、カップルの人たちにはなお、おすすめです。
夜にはライトアップされるので、昼と夜の桜の風景の変化も楽しめますね。ちなみに、トイレ事情があまりよくありませんが、近くに小さいおトイレはありました。
スポンサードリンク